当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

共依存

たいこの話

毒親要素がある母と距離を置くまでの話⑩諦めがついたインナーチャイルドと現在の私【終】

母は私の話を完全拒否し、自分の事を責めているのか!?と泣いて人の話を一切聞いてくれない。「面倒くさいからもういいや」とか「埒が明かないからもういいや」とかじゃなくて「(母に話を聞いてもらおうとするのは)もういいや」と感じ・・・
たいこの話

毒親要素がある母と距離を置くまでの話⑨母を苦しめたい訳じゃない

幼少期に辛い思いをしていたという事について、母を責めたい訳ではなく、母を苦しめたい訳でもないのだけれど、一切聞く耳を持ってくれない母。自分の想いは一度受け取って欲しいと願っていたけど・・・
たいこの話

毒親要素がある母と距離を置くまでの話⑧母が降ろせない荷物

「幼少期の辛い思い出」は母にもある。その話に登場する、母の両親と兄姉は既に他界、叔母はこの時認知症で老人ホームに入所していた。母は「自分が抱えた重い荷物の降ろしどころ」が無いまま・・・なんだろうけど、いや待ってそういう話じゃないの~(笑)
たいこの話

毒親要素がある母と距離を置くまでの話⑦七か月のインターバル

母は「娘の話は娘の勘違い・記憶違い」と言う。それは母にとっての真実なんだろう。そこをひっくり返してやりたいと思っている訳ではなく「私はこう感じていたんだ」という話を伝えたいと思うのは・・・親になった事が無い私のワガママなのかな・・・
母の話

相手の立場に立つとは?一致しない母の言動

「相手の立場に立ってモノを考える」の意味は多分そうじゃない、と私は思う。
母の話

母の毒親要素はココ!「母よ、そういうとこだぞ?」②「行為がダメ」と「人格がダメ」は違う話

久しぶりに目の当たりにした母の「毒親要素」シリーズ第二話です。「こういう行為は嫌い・したくない」という話から「そういう事をする人はダメ!悪い人!」という話に進路が変わった!※本人的には同じ車線を走ってるつもり
たいこの話

すぐ謝る人の心理 ④いやだ!私、こんな事考えてたんだ!

すぐ謝る人(私)が、すぐ謝るのは何故なのか?謝っている時の深層心理をほじくり返してみました。よく言われるように「幼少期の影響」はあるな、と思いましたけど・・・でも当時【自己防衛の手段のひとつ】だった謝る行為。今はただの【自己〇〇】だな、と。
トラウマ脱出物語

新鮮なままの怒りや寂しさ

社会復帰のために始めた特養でのボランティア。そこで出会った102歳と85歳の母娘が持っていたものとは・・・。
トラウマ脱出物語

共依存状態からの脱却

母と会うと結局イライラして怒りに飲まれてしまいそうに。自分と同じように母も過去と向き合えばいいのに、と思ったりもしたが・・・。
スポンサーリンク