当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

義父はロコモティブシンドローム続編 ③危ないから我慢して欲しいと思う事

スポンサーリンク

 

「カレーライスに干しぶどう」へようこそ♪

お時間ありましたら是非→自己紹介とブログのご案内

こちらも是非♪ 全19話です→トラウマ脱出物語


 

前回までの話

義父はロコモティブシンドローム続編 ①自宅での【嫁トレ】スタート
ロコモティブシンドロームの義父(ロコモ度2)整形外科のリハビリに通っていました。が、お金と時間をかけていく割に・・・病院でのリハビリ時間って短いんですよね。という事で、通院リハビリをやめて、嫁によるトレーニング略して【嫁トレ】始めました!
義父はロコモティブシンドローム続編 ②目指せ!楽しいリハビリ♪
ロコモティブシンドロームの改善に向けて、自宅で運動をする義父。【片足上げて5秒キープ】の5カウントが早すぎて運動にならない!嫁が考えた秘策とは?楽しいリハビリを目指す嫁によるトレーニング、略して【嫁トレ】陽気にいきますよーっ!

今回は【第三話】になります。

 

さて、前回「壁などで体を支え片足上げる運動」

の話を書きましたが・・・

整形外科でやってもらった

ロコモチェック項目の中に

片足立ちで15秒立っていられるか?

というものがありました。

 

義父の場合、左右差や日による違いはある物の

片足立ちがキープできる時間は

長い時で7秒、短い時は0秒。

 

義父はロコモティブシンドローム続編イラスト3-1

 

足の筋力と体幹を鍛えるために

身体を支えての片足立ちトレーニング

5秒×20回×両足×2セット

をやるように言われています。

 

で、もうひとつ整形外科の先生と

理学療法士さん数名から

結構強く言われているのが・・・

 

義父はロコモティブシンドローム続編イラスト3-2

片足立ちがもう少しできるようになるまで

危ないので自転車にはなるべく乗らない様に!

ということ。

 

実際、一年ほど前に自転車から降りようとして

身体を支えきれずに転倒してるんです。

 

幸い打撲のみで済みましたが・・・

今より体の状態が良かった時点で

そんな感じだった、ということは

今はもっと転倒の危険性が高い!

 

万が一足の骨でも折ってしまったら

一気に筋力が落ちるのは間違いない。

 

義実家は古い団地なので・・・

お風呂やトイレを改造することは難しい。

 

今の自由な生活を維持するためにも

「転倒の可能性が高い」とわかっている事は

避けて欲しいというのが家族の総意。

 

が、とにかく本人に自覚が無い。

 

ブーブー言っても効果が無いだろうし

義父の機嫌を損ねると色々面倒だしw

「お義父さんが心配なんです♡」

的なアプローチを毎週続けています。

 

今のところ成果は上がっておりませんが。

 

 

義父はロコモティブシンドローム続編イラスト3-3
※交通の便が悪いと言っても、バスを2本乗り継げば行ける場所

 

「自転車で行ったんですか?」とサラッと聞いてみたら・・・

 

義父はロコモティブシンドローム続編イラスト3-4

 

そして教習所は「爺さんばっかりだった」と言っていた。←お前もな。

いや、そもそも高齢者教習だから!

 

・・・トホホ。

 

続きはこちら

義父はロコモティブシンドローム続編 ④サプリを買いたがる義父
【ロコモティブシンドローム】という名前を覚えた、ロコモ度2の義父。新聞や雑誌の広告の「ロコモ予防に」「ロコモ対策に」と謳ってある製品のチェックに余念がありません。ロコモの自覚があるなら、転倒の危険が高い自転車を控える方向に向かって欲しい…

コメント

タイトルとURLをコピーしました